駆け出しのエンジニア日記

プログラミング言語勉強中の奮闘日記

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MongoDBで使える比較演算子

MongoDBで使える比較演算子の紹介をしていきます。 ・(>)より大きい - $ gt db.collections.find({"likes" : {$gt : 100}}) コレクションは100以上のデータを "好き"を取得したい場合 ・(<)未満 - $ lt db.collections.find({likes : {$lt : 150}}) コレ…

MongoDBでデータを削除する

今回はデータの削除について見ていきます。 削除にも種類があり、 db.collection.deleteOne()・・・削除対象のデータが一つ db.collection.deleteMany()・・・削除対象のデータが複数 の2種類があります。 ・deleteOne() db.collection.deleteOne({key: valu…

MongoDBでデータを更新する

今回はデータの更新を行なっていきます。 更新にも種類があり、 db.collection.updateOne()・・・単一データの更新 db.collection.updateMany()・・・複数データの更新 があります。 ・updateOne() db.collection.updateOne({検索条件}, {更新内容}) 第一引…

MongoDBでデータを取得する

今回は、MongoDBでデータを取得する方法について見ていきます。 ・全てのデータ(ドキュメント)を取得する場合 db.collection.find() を用います。 これは引数なしで使え、下記のようにコレクション名を指定すればデータ(ドキュメント)を取得できます。 ・…

MongoDBにデータを作成する

MongoDBでデータを扱うには「BSON」というものを知っておく必要があります。 BSON・・・ BSONはJSONに似たドキュメントの効率的な格納に特化した形式のものになります。 しかし、BSONはJSONのように人間が読める形式ではありません。 また、BSONはJSONに比べ…

MongoDB入門

MongoDBは、NoSQLのなかでも最もよく使われるデータベースの1つとなります。 そしてMongoDBはNode.jsやExpressと一緒によく使われています。 JavaScriptの知識を活かすことができ、使っている人も多いのが特徴です。 SQLデータベースを理解しておくことも必…

データベース入門

データベースとは、管理しやすいように整理されたデータ群です。 なぜデータベースが欲しいのか?? 一つにデータの永続性が欲しいからです。 これまではサーバーが再起動するたびにデータが消えてしまうので、使い物になりません。 メリットとして下記のこ…

RESTfulなルーティング5

今回はコメント削除のルーティングについて見ていきます。 CRUDのDの部分(delete)です。 早速記述していきます。 const express = require('express'); const app = express(); const path = require('path'); const methodOverride = require('method-ove…

RESTfulなルーティング4

今回はコメントの更新のルーティングについて見ていきます。 更新のルーティングで必要なHTTPリクエストメソッドは 「PUT」と「PATCH」です。 PUT・・・対象リソースの現在の表現全体を、リクエストのペイロードで置き換える PATCH・・・リソースを部分的に…

RESTfulなルーティング3

今回は特定のコメント表示のルーティングについて見ていきます。 ここで重要になるのは、特定のコメントと紐づいている一意の値です。 この一意の値はどんな値でも大丈夫ですが、重複しないことが条件となります。 基本的には「 id 」などでルーティングを設…

RESTfulなルーティング2

今回もルーティングの続きです。 CRUDの「Create:作成」の部分です。 具体的には ・新しいコメント作成するフォームをユーザーに提供するルーティング ・新しいコメントを作成するためのルーティング の2種類が必要になります。 では早速、「新しいコメント…

RESTfulなルーティング1

ルーティングについてまとめていきます。 ツイッターの簡易的なものをローカルで作成してみます。 新規コメントを入力でき、そのコメントが一覧で見れたり、コメントを削除したりなど・・・ 今回は、getメソッドを使用して「コメント一覧」のルーティングを…